社会人留学…退職前にすべき6つのこと
社会人で会社を退職して留学しようとする人は学生と違ってやることがたくさん!
今回は「退職日を迎える前」にスポットを当て、
保険や年金、税金の手続きなどの必須の手続きから、
「あ!盲点だった!」というものまでまとめてみました。
大きく分けて6つありますのでひとつずつご紹介します!
余裕を持った日程で退職を伝える
当たり前中の当たり前ですが(笑)
後任の採用+引継ぎ+自分の有給消化を逆算してなるべく早めに会社に退職を申し出た方が円満に退社できると思います。
わたしは今回半年前に伝えましたが、早い人では1年前に申し出ているようです。
有給が残っている人の場合はいつから有給消化に入りたいかも同じタイミングで言うとなお良いです。
有給は自分の権利ですから、勝ち取りましょう。
クレジットカードを作っておく
韓国は現金よりもカード・電子マネー派です。
もしお持ちでない方・JCBのクレカしか持っていない方は退職前に新たにVISAやMasterのクレカを発行しましょう!
退職後=無収入だとカード審査が通らない可能性があります。
JCBは国内ブランドなので海外で使えない場合があります。
(全くではなないですが…。)
海外で使うクレカはどれがお得か色々調べましたが
「楽天カード」が一番お得な気がします。
すでにメインのカードが決まっている方でも急に磁気不良などで使えなくなった場合のサブとして持つのオススメします。
↓↓こちらからどうぞ↓↓
5,000ポイント(=5,000円)も貰えたら留学準備に大助かり!
会社に「資格喪失証明書」の作成を依頼する
健康保険と厚生年金の切り替えに必要な「資格喪失証明書」
退職をしたらそれまで会社で加入していた社会保険(健康保険・厚生年金保険)は脱退することとなり、次のとおり切り替えが必要です。
その際に必要となる書類が「資格喪失証明書」です。
退職者からの申し出がないと発行しない会社もありますので予めお願いしておきましょう。
健康保険は国保に切り替えないでご家族の扶養に入れてもらう方でも、ご家族の勤務先が求める場合がありますので発行してもらったほうがいいです。
雇用保険は?失業手当は?
雇用保険も退職を以て資格喪失となります。
退職後に会社から離職票を送ってもらう事になりますが、もし送り先が変わる場合は事前に会社に連絡を。
留学中は「求職中」とみなされないので、失業保険の手続きは帰国後となります。
せっかく毎月のお給料から雇用保険料を納めていても、期間によっては失業手当を受け取れないことも…。
切ないですが仕方ないですね…。
自分で加入している生命保険や自動車保険は?
特段、退職前にすべきことはなし。
ですが、保険会社からの郵送物の送り先を変更したい場合は住所変更をしておきましょう。
注意したいのは生命保険も自動車保険も
「留学するからいいや」と解約するのはデメリットに繋がります。
どちらも解約→帰国後に新契約となると
保険料が上がる可能性が高いからです。
また日本で加入している医療保険の場合、海外での怪我や病気の際にも給付金の支払い対象となる場合がありますので継続して保険料は支払っておいたほうがいいです。
自動車保険の場合は、海外渡航特約により一定の条件を満たせば「中断証明書」を発行してくれるようです。
等級はそのままで保険契約を一時的に中断できるので保険料節約になりますね。
詳細はご自身でご加入の保険会社に確認してみてください。
会社に最終給与で住民税の一括徴収を依頼する
通常毎月のお給料から引かれている住民税ですが、退職後の未納分は自分で納付することになります。
なので未納分を最後の給与で全額引いてもらうのを予め会社に依頼しておくことをおすすめします。
絶対ではありませんが、自分で納付する手間が省けますので。
ただし退職のタイミングが1月~5月の方は法律上、
原則として一括徴収されることになっていますのでお願いしなくても大丈夫です。
病院通いを済ませておく
先程も申し上げましたが、退職後、加入していた社会保険は喪失となります。
退職後は会社からもらった健康保険証を使っての受診はできません。
なので退職前に通院は済ませておきましょう。
特に歯医者は韓国では保険外となるため日本にいる内に必ず行っておきましょう!
韓国だと日本で数千円で済むところ数万になるらしいですよ…震える。
虫歯があった場合一度の通院で済まない場合もありますので余裕のあるスケジュールを。
また、留学期間中に必要なお薬をもらっておくといいです。
薬によっては一度の受診で処方できる量が限られていますので、常時服用している薬がある方は早めに病院へ相談してみるのをおすすめします。
有給期間中を良く過ごす!
せっかく取れた有給期間はぜひ有意義な過ごし方を!
留学準備だけじゃなく、溜まっている読書を消化するのも良し、
映画を見るのも良し、日本にいる内に行きたいところに行くのも良し。
(コロナでまた県境の移動や人と会うのが難しい状況になってしまいましたが…。)
また渡航前の語学学習も有給期間中ならまとまった時間が取れますよね。
そして語学の勉強だけじゃなく、日本のこと、行く国ついて改めてよく知ることもこの期間中にしておいた方が良いと思っています。
この部分はわたしもまだちゃんと出来ていないので勉強しなきゃなぁ…。
あと個人的には運動(特にウォーキング)もオススメです。
通勤って結構ありがたい存在でした…平日平均3㎞は記録していた歩数が、ずっと家にいたら0.1kmにも及ばなくてヤバいです。太りそう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
社会人は退職後も留学準備の他に役所手続きなどでバタバタ…。
退職後の手続きがスムーズに行くように、
「退職日を迎える前」までにすべきこと6つをご紹介しました!
退職して留学される方の参考になれば幸いです。
勉強、ブログ、運動な毎日を過ごしていたら
「せっかくの有給期間なんだからもっとゆっくりしたらいいのに」と
友人に言われてしまうmikoreでした(^^;
では今回はここまで!다음 기사에서 또 만나요~^^