留学生みんなが行く!漢南洞「Noir(ノワル)」で髪を切ってきた!

안녕!mikoreです。
長期留学で直面するある問題…
「髪、どこで切ってもらいます?」問題!
- 韓国語分からなくて変な髪にされたらどうしよう
- 日本と比べて価格ってどうなの?
- 憧れの韓国ヘアになりたい!どこに行けばいいの!
など、異国の地でのヘアサロン探しって不安が多いですよね!
しかも見た目に直結する問題だから絶対に失敗したくないㅠㅠ
そういうことで今回は!
韓国の留学生みんなが行くといっても過言ではない、
漢南洞(ハンナムドン)にある人気美容室「Noir」に行ってきたレビューです^^
- オーナーが日本出身なので日本語OK!
- 留学生割引あり!
- とにかく全員可愛くしてくれる!!!!!!(大声)
大変オススメの美容室「Noir」についてご紹介します♪
Noirへのアクセス・料金・予約方法

Noirの場所・アクセス
GoogleマップよりNAVER地図を貼り付けたいのですがやり方がちょっと分からない(すみません)
NAVERのページはこちら
漢江鎮(한강진)駅3番出口から徒歩7分程度。
分かりやすい行き方は、駅出口を出たメインストリートをまっすぐ歩いて「VINYL&PLASTIC」が見えたら

すぐ横にある階段を降り、1区画直進して左に曲がればすぐ見えます。

階段を降りたくな人は駅出口から真っ直ぐ歩いて左手にコンビニのCUが見えたらその角に入り、CUを過ぎてすぐの角に入って直進すればお店に左手にお店が見えます。
料金
NAVERに料金表が載っています。

ですが今回わたしは留学生割引がついて、
カット+カラーで140,000ウォンでした。
カット+カラー+トリートメントした友人は180,000ウォンくらいだったと言ってました。
行く前に料金を確認したい方はオーナーの「りーさん」にご相談を!
予約方法
ご予約・ご相談はりーさんのカカオorLINEで直接メッセージを送ります。
日本語で大丈夫ですよ!
カカオトークID:pab0312
LINEID:leekun0312
※基本的にその日のうちにお返事をいただけると思いますが、万が一遅れても個人でされているお店なのでご理解のほどお願いします。
確かな技術と話題が豊富なオーナー「りーさん」
日本出身・日本語ネイティブの「りーさん」がオーナーなので韓国語にまだ自信の無い方でも全然大丈夫です!
りーさんがひとりひとりの輪郭にあったヘアスタイルを提供してくれます^^
また、髪の毛やスタイリングについて今まで誤解していた事実をたくさん教えていただきました!
わたしの場合は日本にいたときに「髪の量が多い」、「1本1本が細い」などと言われてきたのですが、実は違ったようです!
- 毛量は普通なのに毛先をすきすぎてしまっている
- 毛先をすいているために、伸びた時に広がりやすくなっている
- 毛先に重みがある方がスタイリングはしやすい
- 髪の毛の細さはむしろ普通、適度
など目からウロコな新事実を教えていただきました!
日本のヘアカットはなりたい型に合わせてカットや毛先をすくのに対し、
韓国は毛先はしっかり残し、スタイリングありきのヘアカットをするそうです!
りーさんによるとまだわたしは毛先がちょっと足りていないそうなので、帰国前にまたもう1度行ってキレイにしてもらおうと思います^^
また、りーさんはヘアカット以外の話題もすごく豊富で面白い方なので楽しく施術を受けられますよ♪
こんな感じで仕上がりました

直射日光でちょっと違って見えますが、オーダー通りのアッシュブラウンです♪
髪の毛もトリートメントなしでもこんなにつやつや~!

前から見たらこんな感じ。ふんわり立ち上がった前髪がよき…!!
前髪がすぐペタッとなってしまう悩みを伝えたら、スタイリング方法も教えてくれました^^
カット+カラーで所要時間は2.5時間くらいだったかな?
トリートメントはしてもらうつもりだったのですが、「化学製品によるダメージでなくて、毛先のすきすぎによるダメージだったのでしなかったです。」とのこと。
そういう人は日々のケアを大事にしたほうがいいそうです!

施術後は近くにある「Euphoriaカフェ」に行ってきました♪
思ってたよりこじんまりとした店舗。
BTSのジョングクのソロ曲「Euphoria」と同じ名前なのでARMYからも人気のお店です。
ブラウニーが見た目の割に結構ボリュームありました!
まとめ 後日談
後日談ですがりーさんに前髪スタイリングのコツを聞いたら「南大門市場でブラシを買うといい」とアドバイスをいただいたので買ってきました!

一番細いロールブラシがいいとのことで1番のブラシをチョイス。
数字が大きいほどブラシが太いです。

左が10,000₩で右が6,000₩だったかな?
左の方がブラシが柔らかめで良さそうだったので左を選びました^^
前髪だけじゃなくハチ上あたりも、このブラシでクッと分け目に向けて盛り上げてクセをつけると、立ち上げた前髪が持続するそうです♪
以上、憧れの韓国ヘアになれる漢南洞の「Noir」についてご紹介しました!
「髪どこで切ってもらったの?」
『りーさんのとこ!』
と、お店の名前よりオーナーの「りーさん」の名前の方が留学生の間では浸透しています♪
りーさんに「友達100人紹介して」と言われたので、韓国で髪を切りたくてこの記事をご覧いただいた方はぜひ行ってみてください!笑
では今回はここまで!다음 기사에서 또 만나요~^^