タダでできる!スキマ時間でできる!おすすめの韓国語学習アプリはコレ!!
タダで、スキマ時間で、手軽に韓国語学習をしたいと思ったらスマホアプリがおすすめ!
すでに世間にはたくさんの韓国語学習アプリがありますが、
わたしが今回、超・超・超おすすめするのが、
「NAVER辞書」アプリです!
韓国で最も使われている無料辞書アプリで、日本人で韓国語勉強を始めたばかりの方でも大変使いやすいアプリです。
このアプリを使えば、単語の意味を調べたり、文を翻訳してくれることはもちろん、
も出来ちゃうんです!
ダウンロードからおすすめの使い方まで一気にご紹介します!
さっそく見ていきましょう!
NAVER辞書アプリのダウンロード方法
まずはインストール
初期設定方法
1.ログイン
ログインすることで、自分だけの単語帳機能を利用することができます!
FacebookやLINEのアカウントでログインすることもできるので、わざわざNAVERアカウントを作らなくても大丈夫です!わたしはNAVERアカウントをもっているのでそれでログインしています^^
2.お気に入りの辞書設定
サービス選択画面へ行って、お気に入り登録したい辞書を追加してください。
「韓国語‐日本語辞書(韓国語学習者向け)」を入れればOKです。
青のしおりマークをつけることで、辞書アプリを開いた時のホーム画面に設定することができます。
他にも追加したい辞書があれば追加してOKです。いつでも設定は変えられます^^
かんたんな使い方
初期設定はいたってシンプル。つぎは使い方です。
辞書検索
知りたいワードを入力して検索。日本語でもハングルでも、どちらからでも調べられます!
便利なのが検索ワードを入力する左下のキーボードのアイコンをクリックするとハングルのキーボードが出てきます。
また、右から2番目のペンのマークをタップすれば指で文字を書いて検索すことも可能です。
スマホにハングルのキーボードを入れていない方にも使いやすいですよね^^
そのほか音声検索、カメラで文字を撮影して検索することもできます!
辞書の見方
図の通り言葉の意味、音声再生、例文表示などすっきりと表示されています。
感覚的に操作を行うことができます。
翻訳機能の使い方
ホーム画面から「Papago翻訳機」に移ります。
入力する言語と、訳してほしい言語に設定し、文章入力後翻訳ボタンを押すだけです。
このPapago翻訳機はかなり翻訳の精度が高いことで韓国好きの間では有名です。
BTSのVくんが作った造語「보라해(ムラサキするよ)」も完璧。
ここまでは、どの辞書アプリにもある普通の機能と使い方です。
つぎはNAVER辞書アプリならではの機能、わたしのおすすめの機能や使い方について紹介します!
NAVER辞書3つのおすすめ機能たち!
本記事で一番注目してほしい箇所です。便利な機能3つご紹介します!
①実際に使う場面をチェック V LIVE連動機能
V LIVEというのは韓国のアイドルが動画配信をするアプリなのですが、NAVER辞書はなんとそれと連携しているのです!
辞書検索した単語をずっと下へスクロールすると「V LIVE字幕」という項目があります。
「動画を見る」ボタンを押すとその単語や表現を使った場面に遷移してくれるんですね!
連動でアプリを立ち上げられるようになっていますが、Webページ上で再生もできるのでV LIVEのアプリを入れてない方でも大丈夫です。
実際に人が使っている場面を見れば覚えづらい表現や単語もグッと覚えやすくなりませんか!?
しかもそれが自分の好きな芸能人だったらより印象に残りますよね^^
②クイズ機能でインプット・アウトプット! 単語帳
単語帳はお持ちのNAVERアカウントか、Facebook、LINEのアカウントでログインしたら使えます。
TOPIK単語帳の登録の仕方
画面の赤い単語帳ボタンをタップし、「#TOPIK단어(単語)」をタップしたら1つ300語単位の単語帳が出てきますので、好きなものを選択して保存すればOKです。
초급は初級、중급は中級です。
単語帳を開いたこういう画面になります。
例文を見たい場合は赤丸で示した部分をタップすれば表示されます。
動詞の用言の活用を確認したい場合は、単語をタップしたらその単語だけのページに遷移しますのでそこで確認してください。
TOPIK単語テスト機能
単語の暗記はインプット・アウトプットの繰り返しですよね?
NAVER単語帳はアウトプットまでカバーしてくれます!
単語帳の単語は覚えていったらチェックマークをつけていき、単語を「覚えた」状態にします。
ある程度覚えたと思ったら、画面下の「すべて・学習中・覚えた」の「覚えた」を選択すると自分が単語帳内で覚えた単語のみ表示されます。
その画面の右上「QUIZ」のボタンをタップすると一問一答の単語QUIZが出てくるんですね!
3つの選択肢の中から選ぶようになっているので簡単ではありますが、繰り返し続けていけば確実に覚えられます!
この機能わたしの中では重宝していて、いつも通勤中にインプット・アウトプットを繰り返して単語を覚えています^^
好きな単語のみ登録してオリジナル単語帳を作りたい場合
単語のページ右のプラスの部分をタップして登録したい単語帳を選択して保存を押せば自分だけのオリジナル単語帳を作れます。
料理に関する単語とか、政治経済に関する単語、など自分で好きなようにカテゴライズしてもいいですし、単になかなか覚えられない単語だけを集めて徹底的に覚えるようにすることもできます^^
すでに単語が登録されている場合は、登録されている単語帳の名前右上に赤丸で印がついていますので重複登録を防げます。
③自然な会話とリスニングの練習に audio clip
わたしが今一番気に入っている機能です。韓国の方が日本語を学ぶコンテンツですが、わたしたち日本人もこれを使うことによって自然な会話とリスニングの練習をすることができます!
一度ホーム画面に戻っていただいて「일본어사전(한국인용)(日本語辞書韓国人用)」を開いて下に進んでいくと「오디오클립」というメニューが現れます。
さらに詳細を見ていくと、日本語を勉強するための音声ファイルがたくさん表示されます。
色々ありますがわたしが一番おすすめするのは赤丸で囲んだ、
「오늘이 회화-일본어(今日の会話ー日本語)」です。
ここで紹介される会話がものすごく自然なんですよね!
教科書に載っていないような表現も出てきます!
まだまだ韓国語の勉強を始めたばかりの方には少し難しいかもしれませんが、耳は確実に慣れていきます。
構成としては日本語→韓国語の順で1分程度の会話が流れます。
あとは韓国の方が日本語を繰り返し練習できるために10回日本語文が繰り返されるので、最初の1分程度をひたすら再生して繰り返し声に出していけば、
発音・会話・リスニングの練習がまとめて出来ちゃうんですね!
클립내용(クリップ内容)をタップすれば、実際に流れた会話文と単語を文字で確認することができます。
お題も毎日更新されますし、本当に使いそうな面白い会話ばかりなのでわたしも毎日楽しみながら使っています^^
まとめ NAVER辞書でできること
まとめるとこんなかんじです!
無料でここまで出来るのはすごくないですか?
ご紹介した便利な機能は短時間で毎日こつこつと続けられるものなので本当におすすめです^^
もちろんPCからでもOKです!
デメリットはネット環境がないと使えないと使えないことくらいですかね…?
韓国語を勉強する方にはぜひ入れていただきたいアプリです。
まだの方はさっそくダウンロードして今日から使ってみましょう~!